忍者ブログ
医学部志望 大阪の予備校情報
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮崎大(住吉昭信学長)は、宮崎市橘通りのボンベルタ橘8階に「宮大病院橘通
歯科口腔(こうくう)外科クリニック」(鹿嶋光司院長)を開設した。国立大学法
人が大学敷地外に診療所を設けるのは全国で初めて。来年1月4日から診療を始
める。
医学部 受験 個別指導
 診療を受け付けるのは、原則として、かかりつけの医師から紹介された患者だ
け。清武町にある宮崎大学付属病院の歯科口腔外科から派遣された医師が歯科、
歯科口腔外科、矯正歯科の診療にあたる。様々な角度から歯の状態を確認できる
レントゲンなど最新設備を備えており、インプラント(人工歯根)の手術も日帰
りで受けられる。

 付属病院は、外科手術の設備がない歯科医らの紹介で治療や手術に訪れる患者
が多い。しかし交通の便が悪く、患者らから「宮崎市中心部に診療所を設けてほ
しい」との要望が出ていた。
医学部 受験 個別指導
 宮崎大にとっては、2004年度の国立大学法人化に伴って国からの補助金が
減っており、新たな収入源を確保するとともに、地域医療に貢献する狙いもある。
今後は、外科手術の技術などの習得を希望する開業医にクリニックでの治療に参
加できるようにする方針だ。

 付属病院の歯科口腔外科長の迫田隅男教授は「補助金が減り、経営危機に直面
している大学病院は少なくない。クリニックの運営を成功させ、ピンチを大学経
営活性化のチャンスに変えたい」と話している。
医学部 受験 個別指導
 県歯科医師会の田島逸男会長は「大学病院の医師は豊富な医学知識と技術を持
っており、開業している若い歯科医にとって最高の勉強の場にもなる」と期待し
ている。

 クリニックは木曜と日曜日、祝日が休診。診療時間は午前10時~正午と午後
1時15分~午後7時。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]